2016年7月1日金曜日

【神田】天亀そばの天ぷらそば

今日は神田の天亀そばへ。

ずっと気になっていましたが、ようやく来る事ができました。

大きなビルに挟まれる様にひっそりと、でも存在感はしっかりと、たたずんでおられます。
国道17号線、中央通り沿いの小さな立ち食いそば屋さんです。

店内は入り口を入って左右にカウンターがあるだけですので、7名ほど入るともう一杯。
あとのお客さんは正面のカウンターに向かって並んで待つのみです。

外にはメニュー看板が。

天ぷらそば 360円(税込み)、安い!!

これなら予算内(500円)でお昼を食べられます。

初見なので何はなくとも、まずは天ぷらそばです。
実は私が注文したときには、かき揚げ天ぷらのストックがちょうど切れていました。
なので注文するとき、「あー、断られるかな、、、。」
と恐る恐るでしたが、なんとちょうど追加でかき揚げを揚げている最中で、
揚げたてかき揚げの乗った天ぷらそばを頂く事ができました。
それがこちら。

う、、美しい。。。
そばがほとんど見えません。
小振りな丼ではありましたが、それでも大きなかき揚げです。
ネギもしっかりバランスよく盛られております。
注目すべきは写真上部のナスの天ぷらです。
おまけです。
隣りでそばをすすっていた方の丼にも、それらしきナスがおりましたので、
お待たせしてすいません、のナスではなく、来てくれてありがとう、のナスなのだと思います。

このナス、美味しいのです。
おまけなのに、かき揚げに負けず劣らず美味しい。
ナスが美味けりゃもちろんかき揚げも美味しいです。
玉ねぎが甘く、衣もパリッと、干しえびの香りがまた食欲をそそります。

このかき揚げ、出し香るつゆに浸しておいても、少し固さが残り、
サクサク感が長持ちします。もちろんずっと浸けておいたらふにゃふにゃになりますが、
そこらの立ち食いそば屋の天ぷらとは根性が違います。
こんなに、「しっかり美味い」かき揚げそばが360円だなんてビックリです。
天ぷらだけお持ち帰りもできるそうです。さつまいもやかぼちゃなんて奥様やお子様に持って帰ったら株が上がる事請け合いです!!

今回は王道のかき揚げそばにしましたが、天ぷらの種類が豊富で、気になったのが、

「アジの天ぷら」です。

アジは魚の鯵です。
アジフライでなく鯵天なのです。キスの天ぷらでなく鯵天なのです。
いやー、キニナル。
早く食べたい。
今度行ったら鯵天そばを頂きたいと思います。

あ、天ぷら(かき揚げ)そばもオススメですよ。
まずは、かき揚げそばです。

ごちそうさまでした!!




0 件のコメント:

コメントを投稿